ホントに安いの?坪単価にご用心!失敗しない家づくりのポイント | 平屋’S LIFE(ヒラヤズライフ)

岐阜県(多治見・可児市)の平屋専門店
リフォームショップが提案する【平屋'S LIFE】
シンプル&無駄なく暮らす【平屋】という選択肢を応援します

ブログ
ホントに安いの?坪単価にご用心!失敗しない家づくりのポイント

ホントに安いの?坪単価にご用心!失敗しない家づくりのポイント

家づくりの疑問を解決しよう!

「いい家に住みたい」と願うご家族はとても多くいらっしゃいます。

しかし、家づくりを真剣に考え始めると、さまざまな疑問や不安が次々と湧いてくるものです。

  • いくらで建てられるの?

  • 全部でいくら必要なの?

  • どれくらいのローンが組めるの?

  • 月々の支払いはいくらになるの?

このように、費用面に関する悩みは尽きませんよね。

家は一生に一度の大きな買い物。

だからこそ、しっかりと情報を集めて慎重に進めることが大切です。

その中でも特に注意したいのが「坪単価」の考え方。

広告などで「坪単価○○万円!」とアピールしている住宅会社もありますが、本当にその価格だけで理想の家が建つのでしょうか?

坪単価の落とし穴とは?

一見するとリーズナブルな価格に見えても、坪単価には注意が必要です。

なぜなら、坪単価に含まれる内容は住宅会社によって大きく異なるからです。

例えば、以下のような費用が坪単価に含まれていない場合があります。

  • 付帯工事費(地盤改良・外構工事など)

  • 設計費や諸経費

  • 標準仕様外のオプション費用

つまり、坪単価だけを見て判断してしまうと、最終的に思っていた以上の費用がかかるケースが多いのです。

「安い=お得」とは限らない!総額で考えよう

大切なのは、「坪単価」ではなく「最終的に支払う総額」で比較することです。

住宅会社ごとに見積もりを取り、何が含まれているのかをしっかり確認しましょう。

また、住宅ローンを利用する場合は、月々の支払い額が家計に無理のない範囲かどうかも重要なポイント。

頭金や金利、借入額によって負担が変わるため、ファイナンシャルプランナーや住宅会社の担当者に相談するのもおすすめです。

分からないことはプロに相談しよう!

家を二度も三度も建てることは、なかなかありません。

そのため、最初は分からないことがあって当然です。

不安や疑問がある場合は、遠慮せず住宅のプロに質問しましょう!

信頼できる住宅会社を選び、納得のいくまで説明を受けながら家づくりを進めていくことが、成功のカギとなります。

理想の住まいを手に入れるために、坪単価のカラクリを見抜き、総額でしっかり比較することを忘れずに。

後悔のない家づくりを目指しましょう!

 

ヒラヤズライフでは家づくりのご相談、随時受付中!

📞 お問い合わせはこちら → [0120-9674-26]

📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]

★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram

平屋モデルハウス見学会
平屋モデルハウス見学会
平屋'S LIFE
予約特典あり!イベント予約