こんにちは。店長の堀井です😊
家づくりを考えるとき、「ずっと心地よく暮らせる住まい」が理想ですよね。特に平屋は、家族の気配を感じながら、暮らしのすべてをフラットにつなげてくれる魅力的な住まい方です。
今回は、そんな理想の平屋を建てるためのアイデア10選をご紹介します。
「こんな暮らしがしたかった!」と思えるヒントが、きっと見つかりますよ。
1. 中庭のある間取りで自然とつながる
まずおすすめしたいのが、中庭を中心にした間取りです。光や風を家の中心に取り込めるので、どの部屋も明るく、自然とのつながりを感じられます。
2. 回遊動線でストレスフリーな家事
例えばキッチン・洗面・収納がぐるっと回れる間取りにすると、家事効率が格段にアップ。毎日の負担を軽くしてくれます。
3. 家族の顔が見える一体型リビング
リビングとダイニング、キッチンをゆるやかにつなげて配置すれば、どこにいても家族の様子が見えて安心です。特に子育て世代に人気のスタイルですね。
4. 玄関→パントリー→キッチンの便利動線
買い物帰り、玄関から直接パントリーへ入れれば荷物の整理がとてもスムーズ。そのままキッチンにつながると動線に無駄がありません。
5. 小上がりの和室でくつろぎをプラス
リビングの一角に小上がり和室をつくると、ちょっと横になったり、お子さまの遊び場にしたりと多用途に活躍します。
6. 吹き抜けで空間に開放感を
平屋でも吹き抜けを取り入れることで、ぐっと開放感がアップ。天井が高いだけで、気持ちまでのびやかになります。
7. 収納は「見せる」と「隠す」を使い分けて
魅せる収納でお気に入りを飾りつつ、生活感の出やすいものはパントリーや納戸へ。どちらもバランスよく計画しましょう。
8. ウッドデッキで外とのつながりを
リビングからつながるウッドデッキは、晴れた日には外カフェのような心地よさ。おうち時間が豊かになります。
9. 家族それぞれの「お気に入りコーナー」
例えば読書が好きな方には小さな書斎を。お子さまには学習コーナーなど、それぞれの時間も大切にできる空間をつくりましょう。
10. 家事室やランドリールームで“ながら家事”を快適に
最近は「家事室」や「ランドリールーム」を設ける方が増えています。
洗濯、アイロンがけ、収納などを1か所でまとめてできる空間があれば、毎日の家事がもっとラクに、そして楽しくなります。
たとえば室内干しスペースを兼ねたランドリールームにすれば、天気を気にせず洗濯できてとても便利ですよ。
✨ おわりに
理想の平屋づくりは、「こんな暮らしがしたいな」という想いから始まります。
ご紹介した10のアイデアをヒントに、あなただけの“心地よいカタチ”を見つけてみてくださいね。
ヒラヤズライフでは家づくりのご相談、随時受付中!
📞 お問い合わせはこちら → [0120-9674-26]
📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]
★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram