現地確認が大切!ネットだけではわからない土地選びのポイント
今では、豊富な物件情報をインターネットでサクサクと検索できる便利な時代になりました。
けれども、気に入った土地が見つかったら、必ず現地を見に行くことをおすすめします。
なぜなら、写真や間取り図だけではわからないことがたくさんあるからです。
たとえば、
・日当たりの良し悪し
・周囲のにおい(工場や飲食店が近いと気になることも)
・人通りの多さや車の交通量
などは、実際にその場所に行って初めて気づくことが多いのです。
また、時間帯や天候によって印象がガラッと変わることもあります。
ですから、
-
朝・昼・夜
-
平日・休日
-
晴れの日・雨の日・雪の日
といったように、異なる条件で何度か現地を訪れることで、その土地の本当の姿が見えてきます。
たとえば、昼は静かだった場所が夜になると車通りが多くなったり、雨の日は水はけが悪くて歩きにくかったりといったケースも珍しくありません。
このように、ネットの情報に加えて、現地での五感による体感がとても大切です。
「思っていたのと違った…」と後悔しないためにも、気になる物件はぜひ自分の目で確かめて、納得のいく土地選びをしてくださいね!
お気に入りの場所で、素敵な住まいが見つかりますように!

ヒラヤズライフ堀井店長
ヒラヤズライフでは家づくりのご相談、随時受付中!
📞 お問い合わせはこちら → [0120-9674-26]
📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]
★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram
最新記事