住宅ローンってなにから始める?初心者さんでも安心!基本の流れとポイントを解説 | 平屋’S LIFE(ヒラヤズライフ)

岐阜県(多治見・可児市)の平屋専門店
リフォームショップが提案する【平屋'S LIFE】
シンプル&無駄なく暮らす【平屋】という選択肢を応援します

ブログ
住宅ローンってなにから始める?初心者さんでも安心!基本の流れとポイントを解説

住宅ローンってなにから始める?初心者さんでも安心!

基本の流れとポイントをわかりやすく解説

マイホームが欲しいな、と思ったとき、最初に気になるのが「住宅ローン」。

けれど、どこから手をつけたらいいのか分からなくて、不安になる方も多いのではないでしょうか?

今回は、初めて住宅ローンにふれる方に向けて、基本の流れや大切なポイントを、やさしく、そして順を追ってご紹介します。


まずは「いくら借りられるか」を知ろう

最初にすることは、「自分がいくら借りられるのか」を知ることです。

年収や現在の借り入れ状況によって、借りられる金額には大きな差があります。

とはいえ、ただ「借りられる額」だけを見るのではなく、無理なく返していける額を考えることがとても大切。

借入可能額が高くても、生活を圧迫してしまっては意味がありませんよね。


次に「どんな家を買いたいか」をイメージしよう

借りられる金額の目安がわかったら、次は「どんな家が欲しいのか」を考えましょう。

戸建てなのか、マンションなのか、駅近なのか、郊外で広々と暮らしたいのか…。

希望条件を整理しておくと、不動産屋さんに相談する際もスムーズです。

また、物件価格だけでなく、諸費用(登記費用や引っ越し費用など)も予算に含めて考えておくと安心ですよ。


住宅ローンの事前審査を受けてみよう

希望の家がぼんやりとでも見えてきたら、次は「事前審査」です。

これは、「このくらいの金額なら貸しても大丈夫ですよ」と金融機関が仮に判断してくれるもの。

もちろん、本審査とは別なので、ここで結果が出ても安心しきってはいけません。

でも、事前審査が通ると、希望の物件への申し込みもグッと現実的になります!


融資先(金融機関)を比較しよう

事前審査を受けつつ、どこの金融機関でローンを組むかも検討していきましょう。

銀行、信用金庫、ネット銀行など、選択肢はいろいろ。

金利だけでなく、手数料や団体信用生命保険(万が一のときにローンがチャラになる保険)の内容も比べて、じっくり選びたいところです。


最後に、本審査と契約へ

物件も決まり、融資先も決まったら、いよいよ「本審査」です。

本審査に通ったら、住宅ローン契約を結び、晴れてマイホーム購入へと進んでいきます。

ここまで来ると、あともう少し!

引っ越しや新生活の準備もワクワクしながら進めていきましょうね。

住宅ローンは、

「借りられる額を知る」→「家のイメージを固める」→「事前審査を受ける」→「金融機関を選ぶ」→「本審査・契約」

という流れで進んでいきます。

ひとつひとつのステップを焦らず進めていけば、きっと素敵なマイホームにたどり着けますよ。

わからないことがあれば、私たちがサポートします!

安心して、楽しい家づくりの第一歩を踏み出しましょうね。

家づくり

ヒラヤズライフでは家づくりのご相談、随時受付中!

📞 お問い合わせはこちら → [0120-9674-26]

📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]

★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram

平屋モデルハウス見学会
平屋モデルハウス見学会
平屋'S LIFE
予約特典あり!イベント予約