土岐市の現場レポート:基礎工事完了!次のステップは? | 平屋’S LIFE(ヒラヤズライフ)

岐阜県(多治見・可児市)の平屋専門店
リフォームショップが提案する【平屋'S LIFE】
シンプル&無駄なく暮らす【平屋】という選択肢を応援します

ブログ
土岐市の現場レポート:基礎工事完了!次のステップは?

こんにちは!工務の吉田です

土岐市の建築現場にて、基礎工事が無事完了しました。

家づくりの重要な第一歩が終わり、いよいよ次の工程へと進んでいきます。

本日は、今後の施工の流れについてご紹介します。

1. 宅内配管工事

基礎が完成したら、まず行うのが宅内配管工事です。

給排水の配管を適切に設置し、後の工事に備えます。

この工程がしっかりしていないと、住み始めてからのトラブルの原因になるため、慎重に進めます。

宅内配管工事工事

2. 土台伏せ

宅内配管工事が終わると、土台伏せの作業に入ります。

基礎の上に木材を設置し、建物の土台を組み立てる工程です。

この作業によって、家の骨組みを支える重要な部分が完成します。

3. 上棟

土台伏せが完了すると、いよいよ上棟です。

柱や梁を組み立て、建物の骨格が一気に立ち上がる瞬間は、家づくりの中でも特に印象的な工程のひとつです。

ここまで来ると、建物の形がはっきりと見えてきます。

 

基礎工事が完了し、これから宅内配管工事、土台伏せ、上棟と進んでいきます。

各工程が順調に進むことで、安全で快適な家づくりが実現します。

今後も施工の進捗をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!

 

平屋モデルハウス見学会
平屋モデルハウス見学会
平屋'S LIFE
予約特典あり!イベント予約