家を建てたい、と思ったとき。
まず何から始めればいいのか、ちょっと迷ってしまいますよね。
「土地探し?それとも工務店選び?」
今回は、土地探しから始める家づくりの流れを、やさしくステップごとにご紹介します。
1. まずは理想の暮らしをイメージしてみよう
家づくりは、暮らしをデザインすること。
そのため、いきなり土地を探す前に、「どんな暮らしがしたいか」を考えることが大切です。
たとえば、
・子どもたちがのびのび遊べる庭がほしい
・通勤・通学に便利な場所がいい
・自然に囲まれた静かな環境が理想 など。
家族のライフスタイルをもとに、優先順位を整理してみましょう。
2. 土地探しをスタート
理想の暮らしがイメージできたら、いよいよ土地探し。
ただし、いきなり不動産サイトを見始めるよりも、まずは予算とエリアを決めることが大切です。
また、土地だけを見て決めてしまうと「建てたい家が建てられない!」というケースも。
そのため、設計士さんや工務店と一緒に土地を探すと、失敗が少なく安心です。
3. プランニングと資金計画
良い土地が見つかったら、次は家の間取りやデザインを考えるプランニングへ。
このタイミングで、同時に資金計画も進めていくのがポイントです。
「建物の予算に集中しすぎて、外構費や登記費用を忘れてた…」なんてことも。
そのため、トータルでいくらかかるのかを見える化しておくと安心です。
4. 建築会社と契約し、詳細設計へ
間取りや資金の方向性が決まったら、建築会社と正式に契約。
そして、設備や仕様、収納の位置など、細かいところまで設計を詰めていきます。
ときには悩むこともありますが、家族で話し合いながら、丁寧に決めていく時間はとても貴重です。
5. いよいよ着工、そして完成へ
設計がまとまり、確認申請が通ったら、いよいよ工事スタート!
ここからは工務店や現場監督さんと連携を取りながら、少しずつ家が形になっていきます。
そして数ヶ月後。
家族の想いがつまった住まいが、ついに完成します。
✨最後に:家づくりは「つながり」と「段取り」が大切
土地探しから始める家づくりは、
順を追って丁寧に進めることで、ぐんとスムーズになります。
ただし、「土地」と「建物」は切り離して考えないことがポイント。
それぞれのプロとつながりながら進めることで、後悔のない家づくりに近づけます。
これから家づくりを考えている方にとって、少しでも参考になりますように🍀
そして、
お家づくりのことなら、どんなことでも当社にご相談ください。
「なんとなく考えているだけ…」という段階の方も、もちろん大歓迎です。
一緒に、理想の暮らしをかたちにしていきましょう。
📞 お問い合わせはこちら → [0120-9674-26]
📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]
★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram